\NASAの研究を元に開発された独自素材/
NASAの研究を元に開発されたテンピュール素材を使っている「テンピュールマットレス」
体温、体重、体形に反応して、深く快適な眠りを届けてくれるベッドマットレスですが、「硬め好きの人にはおすすめできない」悪い口コミもあります。
ただ「添い乳しても肩が痛くない」「起き上がりが楽」「身体のラインに沿って包み込まれる」良い口コミあるので、
テンピュールマットレスを利用している方の体験談
みんなの口コミ+利用者の体験談をご紹介していきます^^
目次
イチオシの腰痛マットレスは?

-
-
腰痛マットレスおすすめランキング【48社を徹底比較】
「腰痛マットレスは、どう選べばよい?」 「どんな基準で腰痛マットレスを選ぶべき?」 当サイトでは腰痛マットレスの特徴「寝具の種類」「硬さと厚み」「値段と保証内容」3つの観点を徹底比較。 50社以上の腰 ...
続きを見る
テンピュールマットレスとは
商品名 | テンピュールマットレス |
材料 | 独自の素材テンピュールを採用 |
製造国 | デンマーク製 |
構造 | 体重と体圧を適切に分散 |
\NASAの研究を元に開発された独自素材/
テンピュールマットレスとは、NASAがロケット打ち上げ時の宇宙飛行士にかかる強烈な加速重力を緩和するための素材を使っているマットレスです。
身体を横にしてから横起き上がるまで、オーダーメイドのような快適さをサポート。
寝心地を快適にサポートするだけでなく、
身体に沿って体圧を分散
独自の厳格な基準で耐久性をテスト
安心の10年保証
寝心地と耐久性を兼ね備えたマットレスです。
国内ネット通販サイトの販売状況はこちら。
公式通販名 |
Amazon |
楽天市場 |
Yahoo! |
au PAYマーケット |
ジャパネットたかた |
アイリスプラザ |
ディノス・セシール |
テンピュールマットレスの口コミ評判を徹底調査
テンピュールマットレスの口コミを楽天で調査すると43件の口コミで星の評価は4,44と高いです。

テンピュールマットレスの悪い口コミ


固めが好きな人は別のマットレスがいい。

(エアウィ―ブは高反発で、対照的な商品ですね。ふわっと浮いているような感じでした。)
テンピュールマットレスの良い口コミ

ここ最近で一番良い買い物をしました。



他のメーカーのマットレスだと開封後の臭いが気になる、という口コミも見かけましたけど、これは臭いしなかったです。
テンピュールマットレスの口コミ評判まとめ【デメリット・メリット】
テンピュールマットレスのデメリットは人によっては感触が合わないところ。
ただ悪い口コミがある一方で、
「添い乳しても肩が痛くない」
「起き上がりが楽」
「身体のラインに沿って包み込まれる」
テンピュールマットレス高評価の口コミも多かったです♪
\NASAの研究を元に開発された独自素材/
利用者の辛口の体験談!テンピュールマットレスの本音の口コミ
今までは普通のマットレスを利用していましたが、引越しをきっかけに函館旅行の旅館で使われていて気に入った「テンピュールマットレス」に買い替えました。
結論からいうとテンピュールマットレスの寝心地は期待通り!目覚めもよく愛用しています。
布団の良さを再認識でき、これぞ「テンピュールマットレス流」といえるくらい満足したので買って良かった睡眠グッズNo. 1です^^
これまでマットレスに拘りを持っていませんでしたが、これからはマットレスにも気をつかって睡眠の質を向上するための睡眠環境を整えていきます。
ツイッターのテンピュールマットレスの口コミ評判
ツイッターテンピュールマットレスの口コミ

知恵袋のテンピュールマットレスの口コミ評判
知恵袋のテンピュールマットレスの口コミをYahoo知恵袋で調べると4件の投稿を発見。
口コミを調べるとテンピュールマットレスの投稿1件、その他のマットレスの投稿3件になります。
ここでは1件のテンピュールマットレスの口コミをご紹介♪

ウレタンですと体が沈みやすく、特にお尻が沈み込むので腰痛を悪化させる恐れがあり、不向きといわれています。
なお、マットレスは重く洗えませんので、洗えるマットレスパッドを敷いて使うのが一般的です。
マットレスパッドは、マットレスの付属品のように考えがちですが、体に近い寝具ですので、その良し悪しは睡眠の質に大いに影響します。
5ch(旧2ch)のテンピュールマットレスの口コミ評判
5chのテンピュールマットレスの投稿を調べましたが、検索結果なしです。

テンピュールマットレスをおすすめする人、しない人
最後にテンピュールマットレスをおすすめする人、しない人をまとめると・・・↓
おすすめしない人
おすすめする人
これからもマットレスを気にしながら過ごすのか
それともテンピュールマットレスを試すか
あなたはどちらを選びますか?
\NASAの研究を元に開発された独自素材/
テンピュールマットレスの最安値は公式サイト?通販の楽天・Amazonと価格比較
テンピュールマットレスは公式サイト、Amazon、楽天で販売しています。
先に言っておくと、公式サイトのテンピュールマットレスの種類は多く、価格も15万〜28万ほどと幅広いです。
アマゾン、楽天には6万ほどのマットレスを販売しています。なので公式サイト以外の通販で購入するのもありです。
ただ公式サイト限定特典として60日間のお試しキャンペーンが付く種類もあるので、両方のサイトを確認すると損をしないで澄みます。
またテンピュールマットレスにはシングル、セミダブル、ダブル、クイーンサイズの4種類があり、サイズが上がるごとに価格も数万単位で上がります。
テンピュールマットレスのアマゾンの価格
Amazonのテンピュールマットレスの販売価格は32,999円です。
公式サイトより、

テンピュールマットレスの楽天の価格
楽天のテンピュールマットレスの販売価格は29,999円です。
公式サイトより、

テンピュールマットレスの返品方法
テンピュールマットレスの返品・交換は60日間のお試し特典付きのものなら、2ヶ月ほどお試して返品・交換できます。
対象マットレスは、カタログに掲載されている、厚さ21cm以上のマットレスです。
(テンピュール® オリジナル、テンピュール® センセーション、テンピュール® クラウド、テンピュール® ファーム)
60日間の特典には下記条件があります。
※60日以内に、返品を完了する必要がございます。
返品の場合、返送にかかる送料(一律4,400円(税込))を差し引いた金額を、返金いたします。(搬出時におけるクレーン車・階段搬入料などの特別配送料も別途、お客様のご負担となります。)
弊社より、マットレス引き取りの指定配送業者を手配いたします。
お買い上げ時のマットレス保証書は、返品時に配送業者にお渡しいただくか、マットレスと同送してください。
テンピュールマットレスの販売店
テンピュールマットレスは全国てショールームを開催しています。
テンピュール公式サイトから最寄りの店舗を確認できます。
ショールームならではの特典を開催しているときもあるので、ただでさえ高い買い物。
お時間がある方は、テンピュールマットレスの寝心地を体感してみてください。
テンピュールマットレスのサイズの選び方
テンピュールマットレスのサイズは全部で4種類あります。サイズ選びのポイントは、1人で寝るのか、それとも2人で寝るのか!
1人で寝る場合はシングルで良いです。ただゆったり寝たい方は値段に10,000円の差はありますがセミダブルがおすすめ。
2人で寝るならダブル一択です。広々と寝るならクイーンになります。
テンピュールマットレスの使い方
敷き方
テンピュールマットレスは直接ベッド、畳やフローリングに敷いて寝ることができます。

収納方法
テンピュールマットレスは2つ折り若しくは3つ折りにできないので押入によっては収納できません。
お手入れ方法
テンピュールマットレスの床面に溜まった湿気を定期的に放温しないと、カビ発生の原因や柔らかくなり凹んでしまいます。
週に1回は直接太陽の光が当たらない風通しの良い場所に立てかけて、底面の湿気を乾燥させていきましょう。
またマットレスカバーは取り外して中性洗剤と水で手洗いすることができます^^

テンピュールマットレスはアスリートにおすすめなのか検証
アスリートに人気があるマットレスとは「優れた体圧分散」「寝返りが楽」を兼ね備えたマットレスです。
その理由は、優れた体圧分散や自然な寝返りができるマットレスだと、体の疲労回復度に差がでるからになります。
テンピュールマットレスは体圧分散に優れ、自然な寝返りができるように設計されているので、アスリートにもおすすめのマットレスです。

少しでも毎日の練習の精度を上げたいなら、本当にテンピュールマットレスはおすすめのマットレスです。
テンピュールマットレスと他のベッドマットレスを比較
ここでは実際に今わたしが寝ているものを含め、本当におすすめできると3つのマットレスをご紹介。
名称 | ![]() モットン |
![]() 雲のやすらぎ |
![]() コアラマットレス |
特徴 | 硬め・やや硬めと選べる厚さ10cmのマットレス | やや硬めで厚さ17cmの凹凸マットレス | やや硬めのベッドマットレス |
料金 | 39,800円~ | 39.800円~ | 72,000円~ |
耐久試験 | 8万回の耐久試験をクリア | 8万回の耐久試験をクリア | 10年間へたりなく使用できると確認済 |
返金保証 | 90日間お試し可能 | 100日間お試し可能 | 120日間お試し可能 |

イチオシの腰痛マットレスは?
40社を徹底比較!「腰痛マットレスおすすめ比較」こちらの記事で、今話題の腰痛マットレスを紹介しています!
テンピュールマットレスの会社情報
項目 | 詳細 |
会社名 | テンピュール・シーリー・ジャパン有限会社 |
所在地 | 〒650-0032 兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル13F |
電話番号 | 078-335-2277(受付時間:平日10:00~17:00 ※弊社指定休業日を除く) |
代表者 | 木村信也 |
テンピュールマットレスに関連する5つのQ&A
1.テンピュールマットレスにおすすめの枕は?

おすすめの枕は体型と密接に関係するので、このマットレスにはこの枕と言い切ることはできません。
ただ目安として体格の小さい方なら4cm、大きい方なら最大10cm程度のマクラをおすすめします。
2.テンピュールマットレスは蒸れる?

ただ敷いたままにすると湿気がたまるので、1週間に1回は風通しの良い場所で湿気を取り除くようにしていきましょう。
3.テンピュールマットレスは赤ちゃん、子どもでも使える?

ただ生後2年以内の乳幼児はホルマリン含有濃度が16ug/gを下回るものでないと販売できません。
赤ちゃん専用で購入するなら、事前にホルマリン含有濃度を確認して使っていきましょう。
4.テンピュールマットレスで背中や首痛くなる?

ただ実際に寝てみて体が痛くなることはなかったです。
もし体の一部が痛くなる場合は、まだマットレスに体が慣れてないだけかもしれません。
5.テンピュールマットレスのカバーは傷みやすい?

洗濯する場合は洗濯ネットに入れて、干すときは形を整えてから干すようにしてきましょう。
テンピュールマットレス【まとめ】
テンピュールマットレスの悪い口コミのなかには「寝心地が合わない」悪評もあります。
悪い口コミがある一方で、これまで紹介したとおり、
「添い乳しても肩が痛くない」
「起き上がりが楽」
「身体のラインに沿って包み込まれる」
テンピュールマットレスの良い口コミも多数あります♪
ここにしかない独自素材テンピュールをぜひ体感していきましょう。
\NASAの研究を元に開発された独自素材/