日本最大級の寝具メーカー生産ニトリのマットレス。
選べる種類は折りたたみ・ベッド・ポケットコイル・高反発・低反発、ニトリなら自分に合ったマットレスを選べます。
なかでも人気なのはベットマットレスNスリープ(2層構造の圧縮ポケットコイル)+持ち運びやすい折りたたみマットレスです。
\三つ折り+ポケットコイルから選べる/
\読みたいところへジャンプ/
![]() |
![]() |
ニトリはマットレスの種類の豊富さ、知名度は業界随一ですが、「柔らかすぎる」「使えば使うほど腰によくない」悪い口コミもあります。
ただ「コスパが良く心地よい」「ほどよい硬さで起き上がりスムーズ」「思ったより寝やすい」良い口コミあるので、
ニトリマットレスの悪い口コミと良い口コミ
ニトリマットレスを利用している方の体験談
みんなの口コミ+利用者の体験談をご紹介していきます^^
目次
イチオシの腰痛マットレスは?

-
-
腰痛マットレスおすすめランキング【51社を徹底比較】
「腰痛マットレスは、どう選べばよい?」 「どんな基準で腰痛マットレスを選ぶべき?」 当サイトでは腰痛マットレスの特徴「寝具の種類」「硬さと厚み」「値段と保証内容」3つの観点を徹底比較。 50社以上の腰 ...
続きを見る
家具・インテリアの通販ニトリマットレスとは
商品名 | ニトリマットレス |
---|---|
材料 | ポリエステルなど |
製造国 | 国産 |
特徴 | 種類豊富 |
\三つ折り+ポケットコイルから選べる/
ニトリマットレスとは寝心地抜群のボンネコイルを使用、豊富な種類を誇るマットレスです。
豊富な種類
- 種類は適度な反発で寝返りのしやすい圧縮ロール
- ポケットコイルが体のラインにフィットするタイプ
- クッション性を高めたコイルでソフトな寝心地のタイプ
- 2層のポケットコイルが体をしっかり支えるタイプ
自分の好みなマットレスを選べるだけでなく、
体の重さや凹凸に合わせて沈むポケットコイル
しっかりした弾力面で体を支えるボンネコイル
ソフトな感触で、体圧分散性に優れたクッション材
高い通気性に加え、高反発で快適な寝心地、寝返りがしやすい三次元スプリング構造体
コスパ良く快適な寝心地を実現できるマットレスです。
国内ネット通販サイトの販売状況はこちら。
公式通販名 |
Amazon |
楽天市場 |
Yahoo! |
au PAYマーケット |
ジャパネットたかた |
アイリスプラザ |
ディノス・セシール |
ニトリマットレスの口コミ評判を徹底調査
ニトリマットレス(人気のある1万円以下のもの)の口コミをインターネットで調査すると口コミ評価は高いです。

ただ口コミをみていると、悪い口コミもありました↓
ニトリマットレスの悪い口コミ

固さ気にかけて選べば良かったです。

安いから仕方ないのかなという感じです。

腰痛癖がある人には絶対に勧めません。
ニトリマットレスの良い口コミ

失敗覚悟で購入しましたが、思っていたほどの欠点は感じられませんでした。


1万円を切った価格で5年保証。

マットレスの硬さが程良くいいので寝心地が良く起き上がりもスムーズに出来るので大変助かっています
ニトリマットレスの口コミ評判まとめ【デメリット・メリット】
ニトリマットレス(人気のある1万円以下のもの)のデメリットはコスパは良いですが、腰痛持ちの人にはおすすめできないところ。
ただ悪い口コミがある一方で、
「コスパが良く心地よく寝ることができた」
「ほどよい硬さで起き上がりもスムーズ」
「失敗覚悟で購入したど、思ったより寝やすい」
ニトリマットレス高評価の口コミも多かったです。
床に敷くなら三つ折り、ベッドフレームで使うならニトリのポケットコイルマットレス(Nスリープ)をおすすめします。
\三つ折り+ポケットコイルから選べる/
利用者の辛口の体験談!ニトリマットレスの本音の口コミ
今まで使っていたマットレスがヘタってきたので、「ニトリのボンネコイルマットレス(8,370円)」のシングルサイズを購入しました。
結論からいうと「1万円以下のマットレスで大丈夫かな・・」と思いましたが、寝心地はこれで十分です♪
ニトリ公式HPには硬めと記載してありますが、そこまで硬くありません。これでは腰痛持ちの方には不十分かもと思ったのも事実です。
ただコスパ面を考慮すると、これぞ「ニトリマットレス流」といえるくらい満足できたので購入してよかったです。
ツイッターのニトリマットレスの口コミ評判
ニトリのマットレス来た〜❣️
て、超コンパクトにまとめられてる😳
広げるの楽しかった😊
厚さが戻るのに1日位かかるとの事。#ニトリのマットレス #超コンパクト #ベッドは弟のおさがり #部屋は仕事場の片隅 pic.twitter.com/s0Iq5PaFVq— puniko (@chikoneesan) June 16, 2019
知恵袋のニトリマットレスの口コミ評判
Yahoo知恵袋のニトリマットレスの口コミをみると、「ニトリのダブルベッドはどうですか?」の質問に対して下記回答があります。

5ch(旧2ch)のニトリマットレスの口コミ評判
5chのニトリマットレスの投稿を調べましたが、検索結果なしです。

ニトリマットレスをおすすめする人、しない人
最後にニトリマットレスをおすすめする人、しない人をまとめると・・・↓
おすすめしない人
- 腰痛持ちなら、コスパ重視のマットレスはおすすめできない
おすすめする人
- 1万円以下で買える、コスパの良いマットレスを探している人
- 豊富な種類から自分に合ったものを選びたい人
- 良質な睡眠を手にいれたい人
とにかくコスパを重視するなら、他のベッドマットレスではなくニトリがおすすめです。
腰痛の悩みを解消するなら、「ニトリマットレスと他のマットレスの比較表」をチェックしてみてください。
\三つ折り+ポケットコイルから選べる/
ニトリマットレスの最安値は公式サイト?通販の楽天・Amazonと価格比較
値段 | 送料 | 返金保証 | 特典 | |
公式サイト | 7,000円~81,000まで(税抜) | 無料 | なし | なし |
楽天 | 20,268円(Nスリープ) | 無料 | なし | なし |
Amazon | 販売なし | 無料 | なし | なし |
薬局など店舗 | 販売なし | なし | なし | なし |
ニトリマットレスの値段を公式サイト、楽天で比較(アマゾンと市販販売はしていません)してみました。
価格を比べると種類によりますが、公式サイトより楽天の方が安いです。
またニトリマットレスにはシングル、セミダブル、ダブルサイズの3種類(種類によってはクイーンサイズもあり)、サイズが上がるごとに、値段も変化します。
ニトリマットレスのアマゾンの価格
Amazonでニトリマットレスは販売していませんでした。
ニトリマットレスの楽天の価格
楽天のニトリマットレスの販売価格は20,268円(Nスリープ)からあります。

ニトリマットレスの返品・交換・キャンセル方法
ニトリマットレスの返品・交換は自己都合不可で、商品に不備がある場合に限り商品到着後14日以内に電話連絡(0120-330-330年末年始の9時〜18時)若しくは お問い合わせフォームから連絡することでできます。
電話連絡で返品する場合は、キャンセル理由、返品希望商品の数量、回収希望日を伝えていきましょう。
商品不備の送料は、販売会社が送料を負担。お客様都合の場合は、送料を負担することになります。
また最寄りの店舗でも
購入もしくは出荷完了メールの画面
購入時のメンバーズ会員番号
こちらを持参することで返品可能です。

ネット会員になることで、マイページの注文履歴からもキャンセル可能です。
ニトリマットレスの店舗販売
ニトリマットレスの店舗販売は北海道から沖縄まで各店舗で購入できます。
東京にある11店の大型店のみ掲載しておきます。
ニトリ南砂店
東京都江東区南砂3丁目3-6
営業時間10:00-21:00
ニトリ 環八用賀店
住所 東京都世田谷区玉川台2丁目33-1
営業時間10:00-21:00
ニトリ 渋谷公園通り店
住所 東京都渋谷区神南1-12-13
営業時間11:00-22:00
ニトリ 赤羽店
住所 東京都北区神谷3丁目6-20
営業時間10:00-21:00
ニトリ 成増店
住所 東京都練馬区旭町3丁目35-6
営業時間10:00-21:00
ニトリ 環七梅島店
住所 東京都足立区梅島2丁目31-26
営業時間10:00-21:00
ニトリ 八王子店
住所 東京都八王子市左入町766-1
営業時間10:00-21:00
ニトリ 立川髙島屋店
住所 東京都立川市曙町2丁目39-3 立川髙島屋4・5階
営業時間(平日) 10:00-20:00
ニトリ 南町田店
住所 東京都町田市鶴間3丁目10-1
営業時間10:00-21:00
ニトリ 東大和店
住所 東京都東大和市仲原4丁目2-1
営業時間10:00-21:00
ニトリ田無店
住所 東京都西東京市芝久保町5丁目4-14
営業時間(平日) 10:00-21:00営業時間(土日祝) 10:00-21:00
ニトリマットレスのサイズの選び方
大凡のサイズ | 大凡の厚さ | 大凡の横 | 大凡の長さ |
シングル | 240mm | 970mm | 1940mm |
セミダブル | 240mm | 1200mm | 1940mm |
ダブル | 240mm | 1400mm | 1940mm |
ニトリマットレスのサイズは全部で4種類あります。サイズ選びのポイントは、1人で寝るのか、それとも2人で寝るのか!
1人で寝る場合はシングルで良いです。ただゆったり寝たい方は値段の差はありますがセミダブルがおすすめ。
2人で寝るならダブル一択、ゆっくり寝るなら種類によってはありませんがクイーンサイズです。
ニトリマットレスの使い方
敷き方
ニトリマットレスは直接ベッド、畳やフローリングに敷いて寝ることができます。

収納方法
ニトリマットレスは2つ折り若しくは3つ折りにできないので押入によっては収納できません。
お手入れ方法
ニトリマットレスの床面に溜まった湿気を定期的に放温しないと、カビ発生の原因や柔らかくなり凹んでしまいます。
週に1回は直接太陽の光が当たらない風通しの良い場所に立てかけて、底面の湿気を乾燥させていきましょう。
またマットレスカバーは取り外して中性洗剤と水で手洗いすることができます^^

ニトリマットレスはアスリートにおすすめなのか検証
アスリートに人気があるマットレスとは「優れた体圧分散」「寝返りが楽」を兼ね備えたマットレスです。
その理由は、優れた体圧分散や自然な寝返りができるマットレスだと、体の疲労回復度に差がでるからになります。
ニトリマットレスは体圧分散に優れ、自然な寝返りができるように設計されているので、アスリートにもおすすめのマットレスです。

少しでも毎日の練習の精度を上げたいなら、本当にニトリマットレスはおすすめのマットレスです。
ニトリマットレスと他のベッドマットレスを比較
ここでは実際に今わたしが寝ているものを含め、本当におすすめできると3つのマットレスをご紹介。
名称 | ![]() モットン |
![]() 雲のやすらぎ |
![]() コアラマットレス |
特徴 | 硬め・やや硬めと選べる厚さ10cmのマットレス | やや硬めで厚さ17cmの凹凸マットレス | やや硬めのベッドマットレス |
料金 | 39,800円~ | 39.800円~ | 72,000円~ |
耐久試験 | 8万回の耐久試験をクリア | 8万回の耐久試験をクリア | 10年間へたりなく使用できると確認済 |
返金保証 | 90日間お試し可能 | 100日間お試し可能 | 120日間お試し可能 |

イチオシの腰痛マットレスは?

ニトリの会社情報
項目 | 詳細 |
会社名 | 株式会社ニトリ |
所在地 | 〒001-0907 北海道札幌市北区新琴似7条1丁目2-39 |
電話番号 | フリーダイヤル:0120-330-330 ナビダイヤル:0570-064-710 |
代表者 | 代表取締役社長 武田政則 |
ニトリマットレスに関連する5つのQ&A
1.ニトリマットレスにおすすめの枕は?

おすすめの枕は体型と密接に関係するので、このマットレスにはこの枕と言い切ることはできません。
ただ目安として体格の小さい方なら4cm、大きい方なら最大10cm程度のマクラをおすすめします。
2.ニトリマットレスは蒸れる?

ただ敷いたままにすると湿気がたまるので、1週間に1回は風通しの良い場所で湿気を取り除くようにしていきましょう。
3.ニトリマットレスは赤ちゃん、子どもでも使える?

ただ生後2年以内の乳幼児はホルマリン含有濃度が16ug/gを下回るものでないと販売できません。
赤ちゃん専用で購入するなら、事前にホルマリン含有濃度を確認して使っていきましょう。
4.ニトリマットレスで背中や首痛くなる?

ただ実際に寝てみて体が痛くなることはなかったです。
もし体の一部が痛くなる場合は、まだマットレスに体が慣れてないだけかもしれません。
5.ニトリマットレスのカバーは傷みやすい?

洗濯する場合は洗濯ネットに入れて、干すときは形を整えてから干すようにしてきましょう。
ニトリマットレス【まとめ】
ニトリマットレスの悪い口コミのなかには「腰痛持ちにはおすすめできない」悪評もあります。
悪い口コミがある一方で、これまで紹介したとおり、
「コスパが良くて、心地よく寝ることができた」
「思ったより欠点がなくて寝やすい」
「寝心地が良く起き上がりもスムーズ」
ニトリマットレスの良い口コミも多数あります♪
今ならアウトレッせセール&送料無料のキャンペーン実施中なので、ぜひ「ニトリマットレス」をお試しださい^^
\三つ折り+ポケットコイルから選べる/
-
-
腰痛マットレスおすすめランキング【51社を徹底比較】
「腰痛マットレスは、どう選べばよい?」 「どんな基準で腰痛マットレスを選ぶべき?」 当サイトでは腰痛マットレスの特徴「寝具の種類」「硬さと厚み」「値段と保証内容」3つの観点を徹底比較。 50社以上の腰 ...
続きを見る