\最高級ホテル御用達!歴史あるブランド/
90年以上の歴史をもつ「眠りから暮らしを考える」日本ベッド作成のベッドマットレス。
創業者の宇佐美竹治は、帝国ホテルのページボーイとして働いていたとき、快適な睡眠の重要性を痛感。
匠の職人技、ものづくりにかけるこだわりの詰まった、海外の国王・大統領・首相の接待に使われる迎賓館で使用されてる超一流マットレスです。
\読みたいところへジャンプ/
![]() |
![]() |
日本ベッドマットレスの口コミを調査すると、値段が高いデメリットもあります。
ただ「寝心地がすごく良い!さすが迎賓館御用達」「モチっとした弾力を感じます」「体圧を分散してくれる」良い口コミあるので、
日本ベッドのマットレスの悪い口コミと良い口コミ
日本ベッドのマットレスを利用している方の体験談
みんなの口コミ+利用者の体験談をご紹介していきます^^
\最高級ホテル御用達!歴史あるブランド/
目次
日本ベッドのマットレスとは
【硬さ】やや柔らかめ〜硬め(3種類の硬さ選べる) |
【厚さ】22cm |
【値段/特典】88,000円(税込)〜/ポイント付与 |
【こんな人におすすめ】日本老舗の硬さを選べるベッドマットレスで寝たい |
\最高級ホテル御用達!歴史あるブランド/
日本ベッドのマットレスは世界でも稀な手仕上げ(ハンドタフト)構造のベッドマットレスです。
希少な国産シルクとウールを重ね、天然素材のもつ自然な吸収温性を活かし睡眠をサポートします。
睡眠をサポートするだけでなく、
- 素材は希少な国産シルク・ウールを厳選
- 天然素材のもつ自然な吸収湿性を活用
- わた、詰め物、コイルをしっかり糸で結びつけ体の違和感を軽減
- 外見はエレガントに1枚1枚丁寧な仕上げ
日本で最も歴史のあるマットレスメーカーの自負が詰まっています。
ただやや値段は高め+全額返金保証はありません。
4万円以下のマットレスをお探しの方は、他の寝具もご検討ください。
全額返金保証付のマットレスは?

-
-
腰痛マットレスおすすめランキング【50社を徹底比較】
「腰痛マットレスは、どう選べばよい?」 「どんな基準で腰痛マットレスを選ぶべき?」 当サイトでは腰痛マットレスの特徴「寝具の種類」「硬さと厚み」「値段と保証内容」3つの観点を徹底比較。 50社以上の腰 ...
続きを見る
国内ネット通販サイトの販売状況はこちら。
公式通販名 |
Amazon |
楽天市場 |
Yahoo! |
au PAYマーケット |
ジャパネットたかた |
アイリスプラザ |
ディノス・セシール |
日本ベッドのマットレスの口コミ評判を徹底調査
日本ベッドのマットレスの口コミをインターネットで調べてみました。
日本ベッドのマットレスの悪い口コミ
日本ベッドマットレスの悪評、悪い口コミは発見できませんでした。
ただ悪い口コミはありませんでしたが、あえて欠点を挙げるなら値段の高さ。
最安値でも8万ほど、高いものだと40万以上の価格です。ただその分品質は最高級になります。

日本ベッドのマットレスの良い口コミ

引用元:Twitter|m_u117

引用元:インスタ|fukuroya

引用元:Twitter|Dr_Senju

引用元:インスタ|mayo
日本ベッドのマットレスの口コミ評判まとめ【デメリット・メリット】
日本ベッドのマットレスのデメリットは「値段が高い」ところ。
ただデメリットがある一方で、
「寝心地がすごく良い!さすが迎賓館御用達。」
「心地よいふんわり感のなかに、モチっとした弾力を感じます」
「体圧を分散してくれる」
日本ベッドのマットレス高評価の口コミも多かったです♪
マットレスの種類は9種類、日本ベッドマットレスなら自分好みの硬さを選べます。
600個以上のコイル数で国産のシルク・ウール素材のポケットコイルマットレなら「日本ベッド」です。
\最高級ホテル御用達!歴史あるブランド/
利用者の辛口の体験談!日本ベッドのマットレスの本音の口コミ
仕事でリッツ大阪に宿泊したとき、あまりにも寝心地の良いベッドマットレス=日本ベットのシルキーマットを知って購入を決意しました。
日本ベッドマットレスで寝はじめてから、夜に起きることもなく朝までぐっすり眠れるので、これぞ「日本ベッドのマットレス流」といえるくらい満足^^
最初は高すぎる値段にビビリました。ただ今では日本ベッドマットレスに変更して仕事の質も向上したので、もっと早く変更しておけば良かったと後悔しています。
ツイッターの日本ベッドのマットレスの口コミ評判
ベッド🛌生活2日目。硬めの腰が沈まないベッド🛌を選んで正解でした。快適快眠。#日本ベッド pic.twitter.com/vcE3WPDuT5
— 湘南の麒麟 (@yellowchiri) April 13, 2020
横浜グランドインテリアフェアに行ってきました。 星野リゾートでも採用されている #日本ベッド 家族分 買ってしまった。 ダイニングセットも買って 良い買い物ができました。 pic.twitter.com/BpfZ5moTWW
— masa_nali (@massan4129) April 27, 2019
知恵袋の日本ベッドのマットレスの口コミ評判
知恵袋の日本ベッドのマットレスの口コミをYahoo知恵袋で調べると4件の投稿を発見。
口コミを調べると日本ベッドのマットレスの投稿1件、その他のマットレスの投稿3件になります。
ここでは1件の日本ベッドのマットレスの口コミをご紹介♪

ウレタンですと体が沈みやすく、特にお尻が沈み込むので腰痛を悪化させる恐れがあり、不向きといわれています。
なお、マットレスは重く洗えませんので、洗えるマットレスパッドを敷いて使うのが一般的です。
マットレスパッドは、マットレスの付属品のように考えがちですが、体に近い寝具ですので、その良し悪しは睡眠の質に大いに影響します。
5ch(旧2ch)の日本ベッドのマットレスの口コミ評判
5chの日本ベッドのマットレスの投稿を調べましたが、検索結果なしです。

日本ベッドのマットレスをおすすめする人、しない人
最後に日本ベッドのマットレスをおすすめする人、しない人をまとめると・・・↓
おすすめしない人
おすすめする人
マットレスのなかでも唯一、日本ベッドマットレスなら自宅で最高級ホテルの寝心地を体感できます。
\最高級ホテル御用達!歴史あるブランド/
日本ベッドマットレスの最安値は公式サイト?通販の楽天・Amazonと価格比較
日本ベッドマットレスのなかでも人気のあるシルキーポケットの価格を比較
値段 | 送料 | 返金保証 | |
公式サイト | 88,000円 | 無料 | なし |
楽天 | 165,000円 | 無料 | なし |
Amazon | 165,000円 | 無料 | なし |
日本ベッドのマットレスの値段を公式サイト、楽天、Amazonで比較すると値段は同じです。
ただ販売中のマットレスの種類は断然公式サイト。楽天、Amazonだと一部の商品しかありません。
7種類のサイズ別(スモールシングル〜キングサイズ)の値段はこちら。
サイズ | 価格/ 税抜価格 | 寸法(cm) |
---|---|---|
シングル | ¥165,000 / ¥150,000 | W98×L195×H25 |
セミダブル | ¥187,000 / ¥170,000 | W120×L195×H25 |
ダブル | ¥209,000 / ¥190,000 | W140×L195×H25 |
クイーン | ¥231,000 / ¥210,000 | W160×L195×H25 |
キング | ¥253,000 / ¥230,000 | W180×L195×H25 |
ハーフクイーン | ¥154,000 / ¥140,000 | W80×L195×H25 |
スモールシングル | ¥165,000 / ¥150,000 | W90×L195×H25 |
日本ベッドのマットレスのAmazonの価格
日本ベッドのマットレスのアマゾンの価格は165,000円です。
公式サイトと同じ価格になりますが、販売中のベッドの種類は劣ります。
もしAmazonで購入するなら、出品者が日本ベッド以外の方から購入しないように注意してください。
日本ベッドのマットレスの楽天の価格
日本ベッドのマットレスの楽天の価格も165,000円です。
公式サイトと同じ価格になりますが、販売中のベッドの種類は劣ります。
こちらも楽天市場で購入するなら、出品者が日本ベッド以外の方から購入しないように注意してください。
日本ベッドのマットレスの返品・交換方法
日本ベッドのマットレスを通販サイト「neruco」から購入すると、対象マットレスには安心の1年保証が付きます。
安心の1年保証の期間は商品到着後、当日を含め1年間。
キズ、破損、汚れなどある場合は、
必ず対応箇所をデジカメ・カメラ付き携帯電話等で撮影してメールに画像を添付
これらの手順を踏むことで、在庫がある場合は返品・交換できます。
\最高級ホテル御用達!歴史あるブランド/
日本ベッドのマットレスのショールーム一覧
日本ベッドマットレスは東京・名古屋・大阪・福岡・仙台にショールームがあります。
〒107-0062 東京都港区南青山2-10-2
TEL:03-5413-8700
定休日:水、年末年始
営業時間:10:30~18:30 ※変更の場合あり
交通機関:地下鉄銀座線· 半藏門線· 都営大江戸線「青山一丁目駅」5番出口より徒步5分
地下鉄銀座線「外苑前駅」1a・1b出口より徒歩7分
そのほかのショールームについては「日本ベッド公式サイト」からご確認ください。
日本ベッドのマットレスのサイズの選び方
サイズ | 寸法(cm) |
---|---|
シングル | W98×L195×H25 |
セミダブル | W120×L195×H25 |
ダブル | W140×L195×H25 |
クイーン | W160×L195×H25 |
キング | W180×L195×H25 |
ハーフクイーン | W80×L195×H25 |
スモールシングル | W90×L195×H25 |
日本ベッドのマットレスのサイズは全部で7種類あります。サイズ選びのポイントは、1人で寝るのか、それとも2人で寝るのか!
1人で寝る場合はシングルで良いです。ただゆったり寝たい方は値段に10,000円以上の差はありますがセミダブルがおすすめ。
2人で寝るならダブル一択、ゆっくり寝るならクイーン〜キングです。
日本ベッドのマットレスの使い方
敷き方
日本ベッドのマットレスは直接ベッド、畳やフローリングに敷いて寝ることができます。

収納方法
日本ベッドのマットレスは2つ折り若しくは3つ折りにできないので押入によっては収納できません。
お手入れ方法
日本ベッドのマットレスの床面に溜まった湿気を定期的に放温しないと、カビ発生の原因や柔らかくなり凹んでしまいます。
週に1回は直接太陽の光が当たらない風通しの良い場所に立てかけて、底面の湿気を乾燥させていきましょう。
またマットレスカバーは取り外して中性洗剤と水で手洗いすることができます^^

日本ベッドのマットレスはアスリートにおすすめなのか検証
アスリートに人気があるマットレスとは「優れた体圧分散」「寝返りが楽」を兼ね備えたマットレスです。
その理由は、優れた体圧分散や自然な寝返りができるマットレスだと、体の疲労回復度に差がでるからになります。
日本ベッドのマットレスは体圧分散に優れ、自然な寝返りができるように設計されているので、アスリートにもおすすめのマットレスです。

少しでも毎日の練習の精度を上げたいなら、本当に日本ベッドのマットレスはおすすめのマットレスです。
日本ベッドのマットレスと他のベッドマットレスを比較
ここでは実際に今わたしが寝ているものを含め、本当におすすめできると7つのマットレスをご紹介。
【2021年最新レビュー】おすすめ腰痛マットレスの比較表
腰痛マットレス | ![]() モットン |
![]() 雲のやすらぎ |
![]() エアウィーヴ |
![]() マニフレック |
![]() Serta |
![]() ドクタータフィ |
![]() ゼロキューブ |
寝具の種類 | マットレス | マットレス | マットレス/ベッドマットレス/三つ折り/トッパー | ベッドマットレス/三つ折り | ポケットコイルマットレス | マットレス | マットレス/トッパー |
硬さ/厚み | 硬め〜超硬め 10cm |
普通〜硬め 17cm |
普通~やや硬め 6cm(トッパー)・9cm(三つ折り)・21cm(マットレス) |
普通〜やや硬め 11cm(三つ折り)・16cm(マットレス) |
普通〜硬め 23cm~ |
硬め〜超硬め 6cm |
普通〜超硬め 5cm(トッパー)・10cn(マットレス) |
値段/特典内容 | 39,800円 90日返金保証 |
39,800円 100日返金保証 |
66,000円~ 3年の素材交換保証 |
31,000円~ アウトレットセール開催中 |
72,570円~ ポイント付与 |
39,800円 90日間の返金保証 |
12,980円~ 最大42%OFF |
こんな人におすすめ | 返金保証付の硬めのマットレスを試したい | 返金保証付の凹凸マットレスを試したい | 洗えるマットレス/三つ折り/トッパーを試したい | 厚みのある三つ折りマットレスを試したい | ポケットコイルマットレス(高級でコスパ良し)を試したい | 返金保証付きの接骨院開発のマットレスを試したい | 凹凸のマットレストッパーを試したい |
*比較表は指を左側に動かす(←)とスクロールできます。

イチオシの腰痛マットレスは?
50社を徹底比較!「腰痛マットレスおすすめ比較」こちらの記事で、今話題の腰痛マットレスを紹介しています!
日本ベッドのマットレスの会社情報
項目 | 詳細 |
会社名 | 日本ベッド製造株式会社 |
所在地 | 〒146-0082 東京都大田区池上5-6-3 |
電話番号 | - |
代表者 | 宇佐見 壽治 |
日本ベッドのマットレスに関連する5つのQ&A
1.日本ベッドのマットレスにおすすめの枕は?

おすすめの枕は体型と密接に関係するので、このマットレスにはこの枕と言い切ることはできません。
ただ目安として体格の小さい方なら4cm、大きい方なら最大10cm程度のマクラをおすすめします。
2.日本ベッドのマットレスは蒸れる?

ただ敷いたままにすると湿気がたまるので、1週間に1回は風通しの良い場所で湿気を取り除くようにしていきましょう。
3.日本ベッドのマットレスは赤ちゃん、子どもでも使える?

ただ生後2年以内の乳幼児はホルマリン含有濃度が16ug/gを下回るものでないと販売できません。
赤ちゃん専用で購入するなら、事前にホルマリン含有濃度を確認して使っていきましょう。
4.日本ベッドのマットレスで背中や首痛くなる?

ただ実際に寝てみて体が痛くなることはなかったです。
もし体の一部が痛くなる場合は、まだマットレスに体が慣れてないだけかもしれません。
5.日本ベッドのマットレスのカバーは傷みやすい?

洗濯する場合は洗濯ネットに入れて、干すときは形を整えてから干すようにしてきましょう。
日本ベッドのマットレス【まとめ】
日本ベッドのマットレスのデメリットは値段の高さ。
ただデメリットがある一方で、これまで紹介したとおり、
「寝心地がすごく良い!さすが迎賓館御用達。」
「心地よいふんわり感のなかに、モチっとした弾力を感じます」
「体圧を分散してくれる」
日本ベッドのマットレスの良い口コミも多数あります♪
ここにしかない独自素材の寝心地をぜひ体感していきましょう。
\最高級ホテル御用達!歴史あるブランド/
イチオシの腰痛マットレスは?

-
-
腰痛マットレスおすすめランキング【50社を徹底比較】
「腰痛マットレスは、どう選べばよい?」 「どんな基準で腰痛マットレスを選ぶべき?」 当サイトでは腰痛マットレスの特徴「寝具の種類」「硬さと厚み」「値段と保証内容」3つの観点を徹底比較。 50社以上の腰 ...
続きを見る