腰痛対策マットレスとして元中日ドラゴンズの山本昌選手も愛用してる「モットン」
販売数は累計10万本を突破し、体重や好みによって3種類の硬さを選べるマットレスです。
価格は39,800円~になりますが、送料無料&90日の返金保証付だからコスパ良く試せます。
\読みたいところへジャンプ/
![]() |
![]() |
全額返金保証付でコスパは良いですが、「収納性が不便」「においが気になる」モットンの最悪とまではいきませんが悪い口コミもあります。
ただ「ヘルニア持ちでも安眠できる」「寝つきが良くなり睡眠の質も良くなった」「高反発だから上半身をスムーズに起こせた」良い口コミあるので、
モットンで寝た感想(写真多め)
注文方法と届いた様子
私以外のみんなの口コミ
みんなの不満を検証
当記事では、モットンのマットレスを購入した私が本音の口コミをレビューしていきます。
目次
モットンマットレスの口コミは最悪なのか調査
寝心地 | 寝返りがスムーズにできて、頭・腰・下半身をしっかり支えてくれる |
厚み・硬さ | 厚さ10cm、ほんとうに硬め (3種類から硬さ選べるので、やや硬め好みなら140Nがおすすめ) |
値段 | 39,800円(公式サイト限定90日間の全額返金保証付) |
私の総評 | 硬めの腰痛マットレスのなかでは寝心地コスパNo. 1 |
総合評価 | 99点(これまで10万本販売販売) |
冒頭で紹介したとおり、モットンマットレスの口コミは最悪まで行かなくても悪い口コミがあります。
モットンは日本人のためのマットレスを研究し続けている企業開発の高反発マットレスです。
優れた体圧分散を誇り、厚み10cmなので底つき感を感じません。
寝返りもしやすく、体重・好みに合わせて3種類の硬さ(ソフト・レギュラー・ハード)を選べるマットレスです。
国内ネット通販サイトの販売状況はこちら。
公式通販名 |
Amazon |
楽天市場 |
Yahoo! |
au PAYマーケット |
ジャパネットたかた |
アイリスプラザ |
ディノス・セシール |
モットンマットレスの悪い口コミ
1.寝返りは楽ですが収納不便

寝返りは楽ですがそれ以上の効果はまだありません。収納に不便かな?
2.匂いがきつい

夜戻ると匂いが落ちつきますが、朝起きると部屋中が臭いです。
3.仰向けに寝ると柔らかく感じる

みんなのモットンマットレスの不満をまとめると、
匂いが臭い
といった評判があります。
収納性が悪いか検証してみた
確かにモットンの収納性はよくありません。
三つ折りタイプはありませんし、シングルでも長さ200cm・厚み10cm。
収納性に優れている腰痛マットレスを購入したい方は、他のマットレスを検討してみてください。
収納しやすいマットレスは?

-
-
腰痛マットレスおすすめランキング【51社を徹底比較】
「腰痛マットレスは、どう選べばよい?」 「どんな基準で腰痛マットレスを選ぶべき?」 当サイトでは腰痛マットレスの特徴「寝具の種類」「硬さと厚み」「値段と保証内容」3つの観点を徹底比較。 50社以上の腰 ...
続きを見る
匂いが臭いか検証してみた
モットンを開封したとき、確かに嫌な臭いはしますが、すぐに臭いはなくなりました。
もし臭いが気になる方は、届いた日はモットンを風通しの良い場所に立てかけて臭いを除去してみてください。
初日に寝れないのは少し心苦しいですが、届いた次の日には臭いは軽減+公式サイトなら90日間の返金保証付きでお試しできます。
モットンマットレスの良い口コミ
1.モットンに変えて数分後に寝れるようになった

2.上半身をスムーズに起こせる

硬めなので横向きで寝ると肩が窮屈かもしれません。それも枕が高ければ大丈夫なレベル。
3.ヘルニア持ちでも違和感なし

試しに自分用を購入しましたが、硬さ・質感や使用感が気に入ったので主人用に170Nを購入予定です。
4.起き上がるときお尻が沈み込まない

みんなの良い評判をまとめると、
寝つきの悪さが改善した
上半身をスムーズに起こせるようになった
ヘルニア持ちでもとても安眠できて心地よい
高反発だから起き上がるとき反動でお尻が沈まない
といった感想があります。
モットンは公式サイト限定で90日間の返金保証付。
3種類の硬さを選べるから、返金保証付+自分に合った硬さを選べるマットレスです。
モットンマットレスの口コミ評判まとめ【デメリット・メリット】
メリット | デメリット |
・硬め、寝心地よし ・頭、腰、下半身を支えて体圧分散 ・すっきりとした朝の目覚め ・腰痛緩和 ・返金保証付 |
・やや硬め好みの方には向かない ・店舗販売してないから、購入前に試せない |
実際にモットンで寝てみて10cmの厚みで底つき間なし、夜までぐっすり眠れるマットレスとわかりました。
ただデメリットもあるので、メリット含めて辛口レビューします。
モットンマットレスのデメリット
モットンマットレスは、硬さ普通〜やや柔かめ、低反発好みの方には向いてません。
店舗販売してないので、購入前に試せないのはデメリットです。
ただ90日間の返金保証をしてるので、購入後に安心して試せます。

モットンマットレスのメリット
モットンの最大のメリットは硬め好きの方なら厚み10cmで底つき感なし、腰痛が気になることなく安眠できることです。
8万回の耐久試験をクリアーしているので、市販の高反発マットレスより耐久性は◎
返金保証付きなので、万が一身体に合わなかったとき返金対応してもらえるのでコスパもよいです。
モットンマットレスの170Nを購入してみた腰痛持ちの口コミレビュー
公式通販からモットンマットレスのダブルサイズ170N*を購入したので、
横向きで寝た感想
うつ伏せで寝ても腰への負担なし
モットンマットレスの硬さは「硬め」
10cmの厚みからうまれる反発力と寝返りのしやすさ
そのほか、モットンの特徴
実際に寝た口コミをレビューしていきます。
*170Nとは硬さです。モットンの硬さはは140,170,280の3種類
インターネットでモットンと検索すると「怪しい」とでますが、ここからの口コミは辛口本音レビューになるので、参考にしてくだsだい。

\私と妻のプロフィール/
プロフィール | 私(男性31歳) | 妻30歳 |
身長 | 164cm | 160cm |
体重 | 68kg | 55kg |
体型 | やや肥満 | 普通 |
職業 | デスクワーク | 主婦 |
腰痛歴 | 幼少期より水泳選手をしていて、中学生の頃から腰痛もち(約20年) | 20歳のときぎっくり腰を経験、そこから腰痛もち(約10年) |
初めてモットンに仰向けで寝たときの感想
はじめてモットンマットレスに寝た感想は「少し硬さが気になるけど、底つき感がなく気持ちいい」です。
今までは寝ているとき底つき感があったので、以前より頭・腰・下半身がしっかり支えられてると分かります。
やはり4万ほどの高反発マットレスは違います。腰の辺りが沈むこともなく寝やすいです。
腰のあたりは沈むことなく寝心地よし
サイズは子どもたちの寝相が悪くて、コロコロ転がってきても良いようにダブルサイズにしました。
一人で寝るときは、身体を大の字にしても幅が余るくらいの大きさです。
ただ縦の長さは195cm(シングルサイズも同じ)になるので、身長が190cm以上の方は寝づらいかもしれません。
ダブルサイズは子ども2人なら幅に余裕あり
腰痛持ちの妻にもモットンで寝てもらいました。
私は初めて寝たとき「少し硬いかも・・」と思いましたが、妻は「モットン最高じゃん!」と大喜び。
今まで寝ていて底つき感を感じていたので、「寝返りもしやすくて底つき感なくて最高!」だそうです。
妻の身長は160cm。ダブルサイズなので、手を広げても幅に余裕があります。
身長160cmの妻「寝返りしやすい」と大喜び
横向きで寝た感想
モットンマットレスの横向きは最高の寝心地。
横向きで寝ると肩や腰回りに違和感を感じる方もいますが、違和感なし、ぐっすり眠れます。
妻も「反発力があって、底つき感がないから横向きで寝ても寝やすい」と大感激!
低反発のマットレスだと、横向きに寝ると体が沈みすぎて、とても寝ることはできませんでした。
一方、高反発のモットンは頭・腰・下半身の凹凸に段差ができないので、身体への負担を感じることなく快眠できます。
うつ伏せで寝ても腰への負担なし
モットンはうつ伏せで寝ても最高の寝心地。
厚みのないマットレスでうつ伏せで寝ると、床への底つき感があり寝心地は悪く腰痛悪化の原因になります。
でも10cmの厚みがあるモットンは、腰への負担を感じることなく、とても寝やすいです。
モットンの硬さは「やや硬め」
硬さは真ん中の170Nでも硬めという印象。
モットンの硬さは140N・170N・280Nの3種類で、体重別に選ぶ硬さの基準があります。
ソフト(140N) | 体重45kg以下におすすめ |
レギュラー(170N) | 46kg~80kgにおすすめ |
ハード(280N) | 81kg以上におすすめ |
硬さから選ぶなら、モットンはやや硬いマットレスが好みの方には向いてないかもしれません
事実、わたしは購入してから1週間ほどで、モットンマットレスで寝るのをやめてました。
ただ妻はモットンを使い始めて「腰痛がなくなり、目覚めもすっきりした」と大喜び。
10万以上する高反発マットレスもあるのに、4万以下で寝心地よくてコスパも良いと大絶賛しています。
腰痛対策として「硬めの反発力があるマットレス」を探している方には、モットンは向いているマットレスです。
10cmの厚みからうまれる反発力で寝返りもしやすい
箱から開けると10cmの厚みに復元
モットンは厚さ10cmなのでマットレス・敷布団、どちらでも使えます。
素材は加工ウレタン(反発力を生み出す)を使用。体の一部に負担がかからないように体圧分散できるつくりです。
ただ硬めではなく、やや硬めのマットレスが好みの方は、現在私の使っている厚さ17cmの「雲のやすらぎプレミアム」もおすすめ。
耐久性に優れ防ダニ・抗菌防臭加工済み
寝返りがしやすいだけでなく、弾力性・耐久性・保湿・圧縮回復性・吸収/発散性(すぐ汗が乾く)に優れています。
ただ、妻は2週間に1回モットンを太陽に向けて立てかけていました。
いくら発散性に優れていても、床に敷いたままだと布団と床の間にカビが発生しやすくなるので要注意です。
また防ダニ・抗菌防臭も付いていて、ダニを寄せつけず嫌な臭いも防ぎます。
ホコリが蓄積されにくい素材なので、衛生面に配慮した子どもにも優しいマットレスです。
モットンの寝心地まとめ
モットンは硬めで頭・腰・下半身をしっかり支えてくれます。
わたしはやや硬め好みなので、残念ながら身体に合いませんでした。
ただ妻は朝までぐっすり眠れて最高の寝心地!どの体勢で寝ても底つき感を感じないと喜んでいます。
今まで寝ていた低反発マットレスとの違いを聞いてみると、
1.硬めのマットレスのおかげで、寝返りが楽にできる
2.底つき感なし!どの体勢でも寝れる
3.起床したときの眠気のスッキリ感が全く違う
寝心地が良く、朝までスッキリ寝れるようになりました。
モットンマットレスの注文方法と届いた日のレビュー
モットン公式サイトから注文して5日後に宅急便で届きました。
5日もかかった理由は注文が殺到していたから。普段なら注文してから約2~3日で届きます。
段ボールを開けると、さらにMotton Japaの箱がでてきたので、これなら配達中に傷つく心配はありません。
箱は剥がせる部分があるので、ハサミ・カッターを使わなくても手で剥がせます。
ハサミなどを使うと、モットンに穴が開く恐れがあるので、販売会社の配慮を感じますね。
箱を開けると、モットン・バンド・商品の取り扱いが分かる冊子入り。
冊子には、モットンを快適に使うために下記の記載あり。
外カバーは取り外し可能なので、洗濯ネットに入れて洗う
袋に包まれているモットンは、側面に剥がせる場所があるので、マットレスを傷つけないで開封できます。
モットンを開封する手順
開封すると、モットンマットレスがでてきました。10cmと分厚いので、付属品のバンドで止めると場所を取らないで保管できます。
ただ、わたしは折りたたむのが面倒なこともあり、畳の上に引きっぱなしにして2週間に1回太陽に向けて干していました。
ここで豆知識になりますが、畳の上にモットン敷くなら、すのこフレームを使うのはおすすめしません。
おすすめしない理由は畳とすのこがこすれて傷がついてしまうからです。
賃貸の場合は、畳の張り替えなど余計な出費の原因になる恐れがあります。
また、2週間に1回立てかけて湿気を取り除く対策をすれば、畳み以外の場所に敷いても、必ずしもすのこは必要ありません。
商品を丁寧に梱包している「モットンのマットレス」は、
1.公式サイトからサイズ(シングル・セミダブル・ダブル)と硬さを選択
2.住所・名前・支払い方法を選択
スマホやパソコンから、上記2ステップで3分ほどで注文できます。
モットンの注文完了画面
モットンマットレスは公式サイトで購入しました【楽天・Amazonと価格比較】
値段 | 送料 | 返金保証 | 特典 | |
公式サイト | 39,800円 | 無料 | ○90日間保証 | ○返金保証 |
楽天 | 39,800円 | 無料 | × | × |
Amazon | 販売なし | 無料 | なし | なし |
薬局など店舗 | 販売なし | なし | なし | なし |
モットンマットレスの値段を公式サイトと楽天で比較(Amazon、市販販売はしていません)してみました。
価格を比べると公式サイトと他の通販の価格は同じです。
ただ楽天で購入すると90日間の返金保証は付かないので損をしてしまいます。
モットンマットレスのアマゾンの価格

モットンはAmazonで販売していません。
モットンマットレスの楽天の価格
楽天のモットンマットレスの販売価格は39,800円です。
公式サイトと同じになりますが、楽天で購入すると全額返金保証もつきません。

モットンマットレスのヤフーショッピングの価格
ヤフーショッピングのモットンマットレスの販売価格は39,800円です。
公式サイトと同じになりますが、ヤフーショッピングで購入すると全額返金保証もつきません。

モットンマットレスの返金保証
「モットンマットレスで寝たけど、寝心地が悪かった・・・」
「思ったような効果がない・・・」
安心して購入者が試せるように、モットンマットレスは30日間の全額返金保証が付いています。
全額返金保証の条件は、
商品到着後90日経過後、2週間以内に返品フォーラムで返金依頼をする
本体とカバー、納品書を販売会社の倉庫に返送
返金依頼をする+商品の返送(栃木県河内郡上三川町西汗1662-1)をするだけです。
返金の手数料は自己負担になりますが、毎日モットンで寝てても全額返金保証を受けることができます♪
モットンマットレスの返品・交換方法
モットンマットレス の返品・交換方法も調べておきました。返品は自己都合不可で破損品、不良品の場合は返金保証期間内であれば可能です。
交換についても返金保証期間内であれば1回のみ配送手数料3,960円を支払うことでできます。

関連記事:モットン返品
モットンマットレスの店舗販売とショールーム
モットンマットレスの店舗販売・ショールームはありません。通販限定で楽天市場、公式サイトで購入できます。

楽天市場を活用している方だとポイント分お得になりますが、返金保証が付かないのは痛いですよね・・・
損することなくモットンマットレスを試すなら、全額返金保証付を選んでいきましょう♪
関連記事:モットン店舗
モットンマットレスの割引クーポン
モットンの割引クーポンはこちら。
- プレミアム会員サービス
- 2枚目5,000円割引キャンペーン
1.プレミアム会員サービス
モットンは購入者限定で送られてくるメールから、プレミアム会員サービスを受けれます。
プレミアム会員サービスでは、すべて送料無料、
マットレス:5,000円割引
専用カバー:980円割引
高反発まくらモットン:5,000円割引
高さ調整シート(フルサイズ4枚+ハーフサイズ2枚)収納ポケット付き枕カバー:360円割引
美姿勢ビルダー:4,000円割引
モットン除湿シート:1,220円割引
ママウォーム(合掛けふとん1枚+肌掛けふとん1枚):27,600円
モットンジャパンで販売している商品を割引購入できます。
![]() |
![]() |
![]() |
モットンプレミアム会員サービス

2.2枚目5,000円割引キャンペーン
モットン公式サイトから2枚目を購入すると5,000円割引キャンペーン実施中。
2枚購入すると、購入価格から自動的に5,000円割引になります。
もっと詳しく知りたかたは「モットンクーポン」こちらの記事で最安値で購入する方法をまとめてます。
モットンマットレスのサイズの選び方
サイズ | 厚さ | 横 | 長さ | 重量 |
シングル39,800円() | 100mm | 970mm | 1950mm | 7,5kg |
セミダブル(49,800円) | 100mm | 1200mm | 1950mm | 9,0kg |
ダブル(59,800円) | 100mm | 1400mm | 1950mm | 10,7kg |
モットンマットレスのサイズは全部で3種類あります。サイズ選びのポイントは、1人で寝るのか、それとも2人で寝るのか!
1.1人でモットンマットレスを使うならシングル若しくはセミダブルサイズ
1人で寝る場合はシングルで良いです。
ただゆったり寝たい方は値段に10,000円の差はありますがセミダブルがおすすめ。
2.2人でモットンマットレスを使うならダブルサイズ
2人で寝るならダブル一択です。
いずれにせよ全額返金保証付になるので、安心して試すことができますよ^^
3.サイズ別の値段
モットンマットレスにはシングル、セミダブル、ダブルサイズの3種類があり、
シングル👉39,800円
セミダブル👉49,800円
ダブル👉59,800円
サイズが上がるごとに、値段も10,000円変化します。
モットンマットレスの使い方
敷き方
モットンマットレスは直接ベッド、畳やフローリングに敷いて寝ることができます。

収納方法
モットンマットレスには収容バンドがついています。
収納するときはマットレスを2つ折り若しくは3つ折りにして、バンドを取り付けてから押入に収納するようにしていきましょう。
お手入れ方法
モットンの床面に溜まった湿気を定期的に放温しないと、カビ発生の原因や柔らかくなり凹んでしまいます。
週に1回は直接太陽の光が当たらない風通しの良い場所に立てかけて、底面の湿気を乾燥させていきましょう。

モットンマットレスと他の人気マットレス(雲のやすらぎ)を比較
モットンと他の硬さのマットレスを比べてると、唯一モットンは90日の返金保証付きで3種類の硬さを選べる高反発マットレスです。
結論からいうと、硬めで返金保証付ならモットンで間違いなし。
ただその他のマットレスと比較したい方は、以下を参考にしてください。
- 関連記事:モットン雲のやすらぎ(やや硬めの雲のやすらぎと比較)
- 関連記事:モットンエアウィーヴ(硬さ普通のエアウィーブと比較)
- 関連記事:モットンエムリリー(柔らかめのエムリリーと比較)
- 関連記事:モットンコアラマットレス(ベッドマットレスと比較)
モットンマットレスはアスリートにおすすめなのか検証
アスリートに人気があるマットレスとは「優れた体圧分散」「寝返りが楽」を兼ね備えたマットレスです。
その理由は、優れた体圧分散や自然な寝返りができるマットレスだと、体の疲労回復度に差がでるからになります。
モットンは体圧分散に優れ、自然な寝返りができるように設計されているので、アスリートにもおすすめのマットレスです。

少しでも毎日の練習の精度を上げたいなら、本当にモットンはおすすめのマットレスです。
モットンと他の硬さのマットレスを比べてる記事は以下のとおりです。
- 関連記事:モットン雲のやすらぎ(やや硬めの雲のやすらぎと比較)
- 関連記事:モットンエアウィーヴ(硬さ普通のエアウィーブと比較)
- 関連記事:モットンエムリリー(柔らかめのエムリリーと比較)
- 関連記事:モットンコアラマットレス(ベッドマットレスと比較)
イチオシの腰痛マットレスは?

モットンの高反発枕の特徴と使い方
2019年3月から「めりーさんの高反発枕」がリニューアルして、高反発まくら「モットン」になりました。
リニューアルした点
1.くぼみと通気穴
2.首のカーブの角度
3.サイズアップ
旧商品と新商品の違い
高反発枕モットンの高さの調整方法
モットン枕の高さは、首とマットレスの間が約6cmになるように調整します。
枕に寝てみて、寝返りのしやすさ、寝心地を確認。枕には2つ段差があり、上6cm、下3cmに分かれてるので好みの方を使っていきましょう。
モットンマットレスは怪しい中国製から日本製にリニューアルリリース
モットンは中国製でしたが、2020年以降(私の確認した年)は日本製にリニューアルしています。
中国製だと「品質大丈夫かな」「製造過程で不備起きてないかな」と感じる方には朗報です。
日本製になっても価格の変化をしてない点は素晴らしいですね。
モットンマットレス品質の口コミレビュー
モットンマットレスの品質を数字で表すと復元率96%・密度30Dです。
1.復元率(押圧試験)96%
復元率は厚みのヘタリづらさを数値で表した値。
モットンの復元率は96%、8万回の圧縮試験を実施して4%しかへたってない耐久性に優れたマットレスです。
2.密度30D
密度 | 耐久性 |
20D | ~1年 |
25D | 3~5年 |
30D | 5~8年 |
35D | 8年以上 |
密度の高いマットレスは寿命が長い傾向にあります。
モットンの密度は30Dなので、耐久性は5~8年。
約4万円で買えるマットレスの中では、コスパに優れています。
3.底つき感なくへたりなし
寝てみた体験談でレビューで紹介したとおり、モットンに底つき感なし。
品質に優れてるだけでなく、床への底つき感を感じることはありません。
モットンの会社情報
項目 | 詳細 |
会社名 | 株式会社グリボー モットンジャパン事業部 |
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-8-13 Great Leapビル 303 |
電話番号 | 050-3786-2641 |
代表者 | 高橋諒 |
モットンマットレスに関連する5つのQ&A
1.モットンマットレスにおすすめの枕は?

おすすめの枕は体型と密接に関係するので、このマットレスにはこの枕と言い切ることはできません。
ただ目安として体格の小さい方なら4cm、大きい方なら最大10cm程度のマクラをおすすめします。
2.モットンマットレスは蒸れる?

ただ敷いたままにすると湿気がたまるので、1週間に1回は風通しの良い場所で湿気を取り除くようにしていきましょう。
3.モットンマットレスは赤ちゃんでも使える?

ただ生後2年以内の乳幼児はホルマリン含有濃度が16ug/gを下回るものでないと販売できません。
赤ちゃん専用で購入するなら、事前にホルマリン含有濃度を確認して使っていきましょう。
4.モットンマットレスで背中や首痛くなる?

ただ実際に寝てみて体が痛くなることはなかったです。
もし体の一部が痛くなる場合は、まだマットレスに体が慣れてないだけかもしれません。
5.モットンマットレスのカバーは傷みやすい?

洗濯する場合は洗濯ネットに入れて、干すときは形を整えてから干すようにしてきましょう。
モットンマットレス【まとめ】
モットンは「臭いが気になる」悪い口コミもあります。
悪い口コミがある一方で、これまで紹介したとおり、
「最高の寝心地」
「腰痛にも効き目を感じた」
「朝の目覚めがよくなった」
モットンの良い口コミも多数あります。
ただいま90日間の返金保証付き、硬めの高反発マットレスならモットンです。