マットレスの上に敷布団いらない(なしでOK)理由【ニトリや無印ベッド・折りたたみにそのまま寝るな】

2023年2月27日




マットレス敷布団

マットレスの上に敷布団がいらない理由は、カビが生えやすくダニの原因にもなる・腰への負担がかかりやすくなる・マットレスの寝心地を妨げるからです。

ただ布団カバーをつけないとマットレスに汚れがつきますし、寝心地を変えたいならマットレストッパーを敷く手段があります。

この記事では、マットレスの上に敷布団がいらない理由+マットレスの上に敷けるおすすめ寝具をご紹介。




マットレスの上に敷布団がいらない3つの理由

マットレスの上に敷布団がいらない3つの理由

  1. 敷布団を敷くとカビが生えやすくなる
  2. 腰への負担がかかりやすくなる
  3. マットレスの寝心地を妨げる

1.敷布団を敷くとカビが生えやすくダニの原因にもなる

マットレスの上に敷布団を敷くと、湿気がたまりやすくなりカビが生える原因になります。

そのほかダニ発生の原因にもなるので、マットレスの上に敷布団を敷くのはおすすめできません。

2.腰への負担がかかりやすくなる

敷布団を敷くと体重のかかる部分(頭・腰・お尻付近)が沈み込みやすくなるので、腰痛悪化の原因になります。

寝返りもしづらくなるので、体の一部への負荷が増加して体の疲れも取りづらいです。

3.マットレスの寝心地を妨げる

高反発マットレス

マットレスにはそれぞれ特徴*があり、敷布団を敷くとマットレス本来の寝心地を妨げてしまいます。

*コイルの反発力・厚みの違いによる体圧分散・低反発の柔らかな寝心地など

マットレスの上に寝具を敷いて寝心地を変えるなら、「マットレストッパーおすすめ」こちらの記事を参考にしてみてください。




マットレスの上にそのまま寝る(ニトリ・無印・エアウィーヴ)のもおすすめできない

マットレスの上にそのまま寝ると汚れ・劣化の原因になります。

どの寝具メーカー(ニトリ・無印・エアウィーヴなど)を選んでも、マットレスの上にシーツを敷いて汚れから保護していきましょう。

2段ベッドマットレスにそのまま寝るのもNG

2段ベッドマットレスはお手入れが大変です。

そのまま寝ることなく、シーツを敷くことを推奨します。

折りたたみマットレスにそのまま寝るのもNG

マニフレックス三つ折り

折りたたみマットレスもシーツを敷いて、汚れから保護していきましょう。

汚れから保護することで、マットレスの寿命も伸びます。

マットレスの上に敷けるおすすめ寝具4選

マットレスの上に敷けるおすすめ寝具4選

  1. マットレスの上に敷いて寝心地を良くするマットレストッパー
  2. マットレスを汚れから守る敷きパッド
  3. シーツの下に入れて寝心地を良くするベッドパッド
  4. 寝汗やダニから守る防水マットレスプロテクター

1.マットレスの上に敷いて寝心地を良くするマットレストッパー

エアウィーヴ

マットレストッパーとはマットレスの上に敷いて寝心地を変える寝具です。

有名なのは浅田真央選手愛用の「エアウィーヴ」。

エアファイバー素材で体を包み込むような寝心地を体感できます。

そのほかマットレストッパーの特徴、種類は下記記事を参考にしてみてください。

2.マットレスを汚れから守る敷きパッド

マットレスの上に敷ける寝具の定番は、汚れ・寝汗からマットレスを保護してくれる敷きパッド。

敷きパッドは、夏用のひんやり感触・冬用の暖かい感触と、種類によって寝心地を変えられるのも特徴です。

3.シーツの下に入れて寝心地を良くするベッドパッド

シーツの下に入れてマットレスの寝心地を良くするベッドパッド。

ベッドパッドの素材は綿なので、柔らかい寝心地を体感できます。

4.寝汗やダニから守る防水マットレスプロテクター

防水マットレスプロテクターは、敷きパッドの代わりに汚れ・寝汗からマットレスを保護してくれる寝具。

防ダニ・防水・防カビ加工されてるので、しっかりマットレスを保護したい方におすすめの寝具です。

マットレス敷布団いらない理由【まとめ】

最後にもう一度マットレスに敷布団がいらない理由をまとめると、

  1. 敷布団を敷くとカビが生えやすくなる
  2. 腰への負担がかかりやすくなる
  3. マットレスの寝心地を妨げる

こちらになるので、マットレスの上に敷布団を敷くのは推奨できません。

マットレスの上に敷いて寝心地を変えるマットレストッパー含め、各寝具メーカーの特徴を下記記事でまとめてるので、ぜひ参考にしてみてください。

腰痛マットレス一家編集部

睡眠健康指導士上級者・安眠インストラクター・睡眠改善インストラクター・睡眠コンサルタント・睡眠環境寝具指導士・アクティブスリープ指導士検定の資格を所持している監修者が記事を監修。

睡眠健康指導士上級者等の資格を有する専門家監修

↓おすすめの腰痛マットレスはコレ↓

腰痛マットレス比較

腰痛マットレス比較
→おすすめの腰痛マットレスをご紹介

↓寝心地に優れたマットレスBest7↓

雲のやすらぎ口コミ

雲のやすらぎ口コミ
→マットレス/39,800円/100日返金保証

コアラマットレス口コミ

コアラマットレス口コミ
→ベッドマットレス/82,000円/120日の返金保証

NELLマットレス口コミ

NELLマットレス口コミ
→マットレス/75,000円(当サイト限定クーポンで10%OFF)/120日の返金保証

モットン口コミ

モットン口コミ
→マットレス/39,800円/90日返金保証

エアウィーヴ口コミ

エアウィーヴ口コミ
→全種類あり/66,000円~/3年の素材交換保証

マニフレックス口コミ

マニフレックス口コミ
→ベッドマットレス/36,300円~/12年の芯材の変形保証

西川エアー口コミ

西川エアー口コミ
→敷布団/44,000円/アスリートに人気

サイトの記事(マットレスメーカー)検索

カテゴリー

人気記事

腰痛マットレス 1

「腰痛マットレスは、どう選べばよい?」 「どんな基準で腰痛マットレスを選ぶべき?」 当サイトでは腰痛マットレスの特徴「寝具の種類」「硬さと厚み」「値段と保証内容」3つの観点を徹底比較。 50社以上の腰 ...

雲のやすらぎ 2

\100日間の返金保証+17cmの厚み/ 今すぐ雲のやすらぎの詳細をみる→ *公式限定100日返金保証 Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る 腰痛対策マットレスとしてお相撲さんの千代丸関も愛 ...

NELLマットレス 3

\限定クーポンnellmattresfamily入力で7,500円割引/ 今すぐNELLマットレスの詳細をみる→ 120日返金保証付きで5つ星ホテルの寝心地 高級ホテルで使われるマットレスの2倍以上の ...

コアラマットレス 4

\厚さ23cm自宅で高級ホテルの寝心地を味わえる/ 今すぐコアラマットレスの詳細をみる→ *公式限定120日返金保証 2021年ファスナーを開けてひっくり返すだけで硬さを普通・硬めと変更できるようにな ...

モットン 5

\90日の返金保証+3種類の硬さ選べる/ 今すぐモットンの詳細をみる→ *返金保証は公式サイト限定 腰痛対策マットレスとして元中日ドラゴンズの山本昌選手も愛用してる「モットン」 販売数は累計10万本を ...

エアウィーヴマットレス 6

\最安値は公式!今なら30日間お試し可能/ 今すぐエアウィーヴの詳細をみる→ *返品・返金キャンペーンなら公式サイト 最高の睡眠環境を科学の力で実現するを理念にしている「エアウィーヴマットレス」 いま ...

マニフレックス 7

\アウトレットSALE開催中!今ならお得/ 今すぐマニフレックスの詳細をみる→ *公式限定でアウトレットSALE開催中 Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る *アウトレットマニ宮崎のキャンペ ...

-マットレスで良くある疑問

© 2023 腰痛マットレスおすすめランキング55選!2023年6月マットレスで腰痛治ったか硬さや売れ筋の口コミを比較【腰痛マットレス一家】