↓3年の素材交換保証↓
雲のやすらぎとエアウィーヴは、マットレスのなかでも人気です。
そこでマットレスを購入するなら、どっちが腰痛対策に合っているのか両方の特徴を徹底比較!
この記事では、実際に2つのマットレスの寝心地を確認した私が、
すぐに雲のやすらぎとエアウィーヴの違いが分かる比較表
雲のやすらぎとエアウィーヴの特徴を詳しく解説
オリジナル写真を掲載しならがら、2つの違いを分かりやすく比較します。
雲のやすらぎとエアウィーヴの特徴を比較
先に雲のやすらぎとエアウィーヴを使って感じた、おすすめする人と両方を比較した表をご紹介。
結論からいうと、雲のやすらぎ・エアウィーヴをおすすめする人はこちらです。
エアウィーヴ→硬さ普通のベッドマットレス/マットレストッパーで寝たい
*マットレストッパー とは式布団の上に敷くだけで寝心地を変えられる寝具
サービス名 | 雲のやすらぎ | エアウィーヴ |
寝姿 | ![]() |
![]() |
寝具の種類 | ベッドマットレス/敷布団 | ベッドマットレス/敷布団/三つ折り/マットレストッパー |
硬さ/厚み | 普通〜やや硬め/17cm | 普通〜やや硬め/6cm(トッパー)・21cm(ベッド) |
価格/保証内容 | 39,800円(税込)/100日間の返金保証 | トッパー66,000円(税込)・ベッド13,2000円(税込)/3年の素材交換保証 |
こんな人におすすめ | 返金保証付のやや硬めのマットレスで寝たい | 硬さ普通のベッドマットレス/マットレストッパーで寝たい |
公式サイト | 詳細を見る→ | 詳細を見る→ |

やや硬めで返金保証付きなら雲のやすらぎ、普通~やや硬めでマットレストッパー/三つ折り/マットレスならエアウィーヴです。
エアウィーヴの特徴
浅田真央さん愛用、科学の力で理想の睡眠を追及しているエアウィーヴ。
三次元状に絡み合ったairfiberがあらゆる方向から体を支えて体圧分散、体にかかる負担を軽減してくれるマットレスです。
寝心地については、200人以上の方にモニターしてもらい理想の硬さと厚みを徹底研究。
式布団の上に敷いて使える寝具、これを選ぶならエアウィーヴの寝心地はNo. 1です。
雲のやすらぎの特徴
雲のやすらぎは腰の負担を軽減するために厚さ17cm、高ウレタン使用の国産の腰痛マットレスです。
プレミアムにリニューアル、凹凸マットレスによる心地よい体圧分散、 反発力に優れています。
硬さはやや硬め、耐久性に優れていて100日間の返金保証付なのでコスパ面も◎
全額返金保証付きは公式サイト以外の通販では不可、腰痛対策や安眠したい方におすすめです。
おすすめする人は?雲のやすらぎとエアウィーヴの寝心地を比較
雲のやすらぎとエアウィーヴの特徴+実際に2つで寝てみて、どんな方にエアウィーヴがおすすめで、どんな方に雲のやすらぎがおすすめかまとめました。
エアウィーヴをおすすめする人
普通〜やや硬めの硬さで寝たい
マットレストッパー/三つ折りマットレスを選びたい
洗えるマットレスで寝たい
>>エアウィーヴの詳細をみる→
雲のやすらぎをおすすめする人
普通〜やや硬めの硬さで寝たい
100日間の返金保証付きで試したい
耐久性に優れた凹凸マットレスを選びたい
>>雲のやすらぎの詳細をみる→
※当サイト限定クーポンVPVUSHX2で10%割引
雲のやすらぎとエアウィーヴを4つの項目で比較
雲のやすらぎとエアウィーヴ4つの違いを表にまとめて、一目で違いが分かるようにしました^^
比較した4つの項目
- 価格と保証内容
- 種類
- 硬さ
- 厚み
1.価格と保証内容の違い
雲のやすらぎ | エアウィーヴ | |
価格 | 39,800円(税込) | 66,000円(税込)〜 |
保証内容 | 100日返金保証保証 | 3年の素材交換保証 |
雲のやすらぎとエアウィーヴの価格を比較すると雲のやすらぎの方が安いです。
保証内容もエアウィーブは返金保証ではなく、マットレスの素材の交換保証。
コスパ重視、やや硬めのマットレスでOKなら雲のやすらぎです。送料はどちらも無料になります。
2.種類の違い
雲のやすらぎ | エアウィーヴ | |
種類 | ベッドマットレス/敷布団 | ベッドマットレス/敷布団/マットレストッパー /三つ折り |
雲のやすらぎ、エアウィーヴの種類を比較すると、エアウィーヴは全てのマットレスを取り揃えてます。
三つ折り・式布団の上に敷いて寝心地を変えられるマットレストッパーを選ぶなら、エアウィーヴです。
女性の方で軽いマットレスをご希望の方は、マットレストッパー /三つ折りマットレス(エアウィーヴ)はおすすめになります。
3.硬さの違い
雲のやすらぎ | エアウィーヴ | |
硬さ | 普通〜やや硬め | 普通〜やや硬め |
雲のやすらぎとエアウィーヴの硬さを比較するとどちらも、普通〜やや硬め。
マットレスの硬さの選び方は、あなたの体重によって選ぶべきマットレスは異なります。
*体重が重い=敷布団と体の間に凹凸ができやすく、厚みのない寝具を選ぶと底付き感を感じる&曲がった寝姿勢になるから
参考までに、体重の軽い女性の方は三つ折り・マットレストッパーもあるエアウィーヴ、それ以外の方はやや硬めの雲のやすらぎがおすすめです。
4.厚みの違い
雲のやすらぎ | エアウィーヴ | |
厚み | 17cm | 6cm(トッパー)/21cm(ベッド) |
雲のやすらぎ、エアウィーヴのベッドマットレスの厚みを比較すると、雲のやすらぎの方が厚めです。
ただ雲のやすらぎの厚みは17cmになりますが、価格・保証内容・種類・硬さの比較項目を優先して、自分好みのマットレスを比較:検討すれば十分。
エアウィーヴのマットレストッパーは敷布団の上に敷いて寝るので、厚み6cm+今お使いの敷布団の厚みが加わります。
どっちを使う?雲のやすらぎとエアウィーヴを比較
雲のやすらぎとエアウィーヴ、どちらも腰痛対策で人気のマットレス。
ここで2つの違いをまとめると、
エアウィーヴ:普通〜やや硬めでマットレストッパー ・三つ折りで寝たい方向け
それぞれ特徴は違うので、自分に合ったマットレスを注文してみてくださいね。
↓3年の素材交換保証↓
雲のやすらぎとエアウィーヴの口コミ評価を比較
最後に雲のやすらぎとエアウィーヴの口コミを比較します。
悪い口コミ・良い評判、両方掲載しているので、ぜひ参考にしてください^^
エアウィーヴの口コミ評価



プラセボ効果かもしれませんが、睡眠の質もよくなった気がします。
関連記事:エアウィーヴ口コミ
雲のやすらぎの口コミ評価

ベランダが狭いのでうまく干せません。これをクリアーして頂ければ100点です。

ふわふわすぎるかな?と最初は感じたものの、気持ちよくて癖になります

反り腰の私には、雲の安らぎがベストだと思い即注文。ウチにはベッドが無いのですが、フローリングに敷いただけで、まるでベッドのような高さ。
関連記事:雲のやすらぎ口コミ
雲のやすらぎとエアウィーヴを比較した違いまとめ
最後に、もう一度雲のやすらぎとエアウィーヴの比較表をご紹介。
サービス名 | 雲のやすらぎ | エアウィーヴ |
寝姿 | ![]() |
![]() |
寝具の種類 | ベッドマットレス/敷布団 | ベッドマットレス/敷布団/三つ折り/マットレストッパー |
硬さ/厚み | 普通〜やや硬め/17cm | 普通〜やや硬め/6cm(トッパー)・21cm(ベッド) |
価格/保証内容 | 39,800円(税込)/100日間の返金保証 | トッパー66,000円(税込)・ベッド13,2000円(税込)/3年の素材交換保証 |
こんな人におすすめ | 返金保証付のやや硬めのマットレスで寝たい | 硬さ普通のベッドマットレス/マットレストッパーで寝たい |
公式サイト | 詳細を見る→ | 詳細を見る→ |
マットレスの特徴は、それぞれ違います。
ただ、どちらも売れてるマットレスになるので、自分や家族で試してみたい方を選んでいきましょう。
↓3年の素材交換保証↓
雲のやすらぎの関連記事はコレ
エアウィーヴの関連記事はコレ
マットレス腰痛治ったで、今話題の腰痛マットレスの特徴を紹介してるので参考にしてください。