床で寝ると腰痛になる?腰が痛いならマットレスで寝るべき理由【9つのデメリット・メリット】




床で寝る

硬い床で寝ると、腰痛は悪化します。腰痛悪化を防ぐなら、厚みのあるマットレスで寝るべきです。

ただ床で寝るのを推奨してる「西武健康法」もあるので、この記事では床で寝る9つのデメリット、メリットを本音レビュー。

実際に床で寝てみた体験談をご紹介。

イチオシの腰痛マットレスは?

腰痛マットレス一家
50社を徹底比較!「腰痛マットレスおすすめ比較」こちらの記事で、今話題の腰痛マットレスを紹介しています!

床で寝ると腰痛になる?腰が痛い私がマットレスで寝るべき理由をレビュー

床で寝る

実際に1日床で寝てみた体験談をご紹介。

本当は1週間ほど、床で寝ようと企画していましたが、あまりの寝心地の悪さに1日で寝るのをやめました。

ただ私は床で寝ることを推奨しませんが、床で寝るメリットもあるので、最後まで参考にしてください。

1.床で寝ると腰痛が悪化する

床で寝る

マットレスで寝るのと比べると、床で寝ると腰痛は悪化する+体の疲れも取れません。

硬い床とクッション性のあるマットレス、腰痛持ちは間違いなくマットレスで寝るべきです。

2.床で寝ると睡眠の質が下がる

床で寝ると眠りにつくまで1時間ほどかかりました。

人によって個人差あると思いますが、これまでマットレスで寝ていたのに、急に床の上で寝ると違和感を感じます。

「慣れるまで続ける」という意見もあるかもしれません。

ただ実際に1日寝てみて、睡眠の質・体への負担を考えて、床ではなくマットレスで寝ることを選びました。

3.床で寝ると疲れが取れない

床で寝るとスムーズな寝返りができないせいか、朝起きたとき体が痛いです。

もちろん体の疲れも取れません。

床で寝るデメリット

床で寝る

床で寝るデメリットはこちら。

  1. 寝付くまで時間がかかる
  2. 朝起きると体が痛い
  3. 寝返りしづらい
  4. 床で寝るのは衛生的によくない

1.寝付くまで時間がかかる

実際に床で寝てみて寝るまで時間がかかりました。

マットレスで寝るのと比べると、3倍以上の時間はかかってます。

2.朝起きると体が痛い

床は硬いので、起きたとき体が痛いです。

体の一部に負担ががかるので、腰痛持ち、肩が痛い方は床で寝るのはおすすめできません。

3.床が硬くて寝返りしづらい

床で寝る

硬い床はクッション性がないので、寝返りしづらいです。

寝返りしづらい=体の一部に負担がかかりやすくなります。

4.床で寝るのは衛生的によくない

床はキレイではありません。

衛生面からみても床で寝るのはおすすめできないです。

イチオシの腰痛マットレスは?

腰痛マットレス一家
50社を徹底比較!「腰痛マットレスおすすめ比較」こちらの記事で、今話題の腰痛マットレスを紹介しています!

床で寝るメリット

床で寝るメリットはこちら。

  1. 夏に寝ると冷たくて気持ち良い
  2. 体はだるいけど朝起きられる
  3. マットレスを敷く手間を省ける
  4. マットレスのお手入れをしなくてすむ
  5. お金がかからない

1.夏に寝ると冷たくて気持ち良い

夏限定になりますが、床で寝るのは冷たくて気持ち良いです。

ひんやりしてるので、寝苦しい夜なら寝つきが良くなります。

2.二度寝を防げるから朝起きられる

床で寝ると、布団の気持ちさがないので二度寝を防止できます。

マットレスと比べると、二度寝防止なら床で寝るです。

3.マットレスを敷く手間を省ける

床で寝る

床で寝るとマットレス、敷布団を用意する必要はありません。

マットレスが重いと腰痛の原因にもなるので、そういった意味では腰痛防止になります。

4.マットレスのお手入れをしなくてすむ

マットレスはお手入れしないと湿気が溜まり、カビの原因になります。

床で寝ると湿気はたまらないので、お手入れをしなくて良いのはメリットです。

5.お金がかからない

床で寝ると、マットレス・敷布団を買わなくてすむのでお金がかかりません。

「睡眠より、今はお金が大事」という方は、床で寝るのもありかもしれません。

床で寝るでよくある質問

床で寝る心理は?

腰痛マットレス一家
実際に床で寝てみて、ひんやりとして気持ち良いくらいしか、床で寝る心理を思いつきませんでした。

床で寝る癖は改善できる?

腰痛マットレス一家
床で寝る癖を改善するなら、夜の飲酒は避ける+疲れたらすぐ布団に入ることを心がけてください。

床で寝ると痩せる?

腰痛マットレス一家
床で寝ると痩せる根拠はありません。

床で寝ると太る?

腰痛マットレス一家
床で寝ると太る根拠もありません。

ただ寝不足になると、人の3大欲である食欲が増します。

食べ過ぎて太ることに繋がる恐れはります。

床で寝る【まとめ】

床で寝るデメリット

  1. 寝付くまで時間がかかる
  2. 朝起きると体が痛い
  3. 寝返りしづらい
  4. 床で寝るのは衛生的によくない

床で寝るメリット

  1. 夏に寝ると冷たくて気持ち良い
  2. 体はだるいけど朝起きられる
  3. マットレスを敷く手間を省ける
  4. マットレスのお手入れをしなくてすむ
  5. お金がかからない

実際に床で寝てみて「眠りが浅くなり、体への負担も増える」と感じました。

睡眠は人生の3分の1の時間を費やします。

良質の睡眠で1日、1週間、日々の生産性を向上させるのが目的なら、断然マットレス寝るのをおすすめします。

当サイトでは50社のマットレスを写真付きレビューしているので、ぜひ併せて参考にしてください。

腰痛マットレス一家編集部

睡眠健康指導士上級者・安眠インストラクター・睡眠改善インストラクター・睡眠コンサルタント・睡眠環境寝具指導士・アクティブスリープ指導士検定の資格を所持している監修者が記事を監修。

睡眠健康指導士上級者等の資格を有する専門家監修

↓おすすめの腰痛マットレスはコレ↓

腰痛マットレス比較

腰痛マットレス比較
→おすすめの腰痛マットレスをご紹介

↓寝心地に優れたマットレスBest7↓

雲のやすらぎ口コミ

雲のやすらぎ口コミ
→マットレス/39,800円/100日返金保証

コアラマットレス口コミ

コアラマットレス口コミ
→ベッドマットレス/82,000円/120日の返金保証

NELLマットレス口コミ

NELLマットレス口コミ
→マットレス/75,000円(当サイト限定クーポンで10%OFF)/120日の返金保証

モットン口コミ

モットン口コミ
→マットレス/39,800円/90日返金保証

エアウィーヴ口コミ

エアウィーヴ口コミ
→全種類あり/66,000円~/3年の素材交換保証

マニフレックス口コミ

マニフレックス口コミ
→ベッドマットレス/36,300円~/12年の芯材の変形保証

西川エアー口コミ

西川エアー口コミ
→敷布団/44,000円/アスリートに人気

サイトの記事(マットレスメーカー)検索

カテゴリー

人気記事

腰痛マットレス 1

「腰痛マットレスは、どう選べばよい?」 「どんな基準で腰痛マットレスを選ぶべき?」 当サイトでは腰痛マットレスの特徴「寝具の種類」「硬さと厚み」「値段と保証内容」3つの観点を徹底比較。 50社以上の腰 ...

雲のやすらぎ 2

\100日間の返金保証+17cmの厚み/ 今すぐ雲のやすらぎの詳細をみる→ *公式限定100日返金保証 Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る 腰痛対策マットレスとしてお相撲さんの千代丸関も愛 ...

NELLマットレス 3

\限定クーポンnellmattresfamily入力で7,500円割引/ 今すぐNELLマットレスの詳細をみる→ 120日返金保証付きで5つ星ホテルの寝心地 高級ホテルで使われるマットレスの2倍以上の ...

コアラマットレス 4

\厚さ23cm自宅で高級ホテルの寝心地を味わえる/ 今すぐコアラマットレスの詳細をみる→ *公式限定120日返金保証 2021年ファスナーを開けてひっくり返すだけで硬さを普通・硬めと変更できるようにな ...

モットン 5

\90日の返金保証+3種類の硬さ選べる/ 今すぐモットンの詳細をみる→ *返金保証は公式サイト限定 腰痛対策マットレスとして元中日ドラゴンズの山本昌選手も愛用してる「モットン」 販売数は累計10万本を ...

エアウィーヴマットレス 6

\最安値は公式!今なら30日間お試し可能/ 今すぐエアウィーヴの詳細をみる→ *返品・返金キャンペーンなら公式サイト 最高の睡眠環境を科学の力で実現するを理念にしている「エアウィーヴマットレス」 いま ...

マニフレックス 7

\アウトレットSALE開催中!今ならお得/ 今すぐマニフレックスの詳細をみる→ *公式限定でアウトレットSALE開催中 Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る *アウトレットマニ宮崎のキャンペ ...

-マットレスで良くある疑問

© 2023 腰痛マットレスおすすめランキング55選!2023年6月マットレスで腰痛治ったか硬さや売れ筋の口コミを比較【腰痛マットレス一家】