女性で腰痛持ちに人気のマットレスは厚みのある高反発の寝具になります。
その理由は低反発は高反発と比べて「へたりが早い&厚みがないと底付きが気になる」から。
プロの睡眠カウンセラーとお話をすると、理想の寝姿勢は「寝ている姿を横からみたとき凹凸のできない真っ直ぐな姿勢」とアドバイスを受けます。
そこを踏まえて、2022年女性向けで厚みのある腰痛持ちにおすすめのマットレスは冒頭の比較表に掲載してます。
\女性向けおすすめ腰痛マットレスはコレ/
目次
イチオシの腰痛マットレスは?

-
-
腰痛マットレスおすすめランキング【52社を徹底比較】
「腰痛マットレスは、どう選べばよい?」 「どんな基準で腰痛マットレスを選ぶべき?」 当サイトでは腰痛マットレスの特徴「寝具の種類」「硬さと厚み」「値段と保証内容」3つの観点を徹底比較。 50社以上の腰 ...
続きを見る
女性向け腰痛マットレスおすすめ人気ランキング
1.ぽっちゃりの女性向けで返金保証付 モットン
\1日限定100名!90日の返金保証/
女性におすすめの腰痛マットレスNo. 2はモットン!
硬めで厚さ10cm/80万回の耐久試験をクリアー/90日間の返金保証付きでコスパ良し。
価格は39,800円~、硬さはレギュラー・ソフト・ハードの3種類から選べますが、体重45kg以下の方はレギュラーと記載があるので硬さ選びに迷いません。
90日間寝てみて、もし合わなければ返金対応(公式サイト以外の通販では不可)してくれるので試しやすい腰痛マットレスです。
>>「モットン口コミ」体験談
2.体型普通の女性向けで返金保証付 雲のやすらぎプレミアム
\キャンペーン実施中!100日の返金保証/
女性におすすめの腰痛マットレスNo. 3は雲のやすらぎプレミアム!
やや硬め厚さ17cm/8万回の耐久試験をクリアー/100日間の返金保証付きとコスパ良し。
価格は39,800円~、やや硬めの凹凸マットレス(体の一部に負荷がかかりにくく体圧分散に優れている)です。
100日間の返金対応に応じてくれるので、こちらも安いだけでなく試しやすい腰痛マットレスです。
>>「雲のやすらぎプレミアム口コミ」体験談
3.体型普通の女性向けで三つ折りやマットレストッパーと種類豊富 エアウィーヴ
\マットレストッパー No. 1!3年の素材交換保証/
女性におすすめの腰痛マットレスNo. 4はエアウィーヴ!
厚さ3,5/4/6/7cmの4種類/80万回の耐久試験をクリアー/3年のエアファイバー素材の交換保証付。
価格は27,500円~、浅田真央選手愛用の式布団の上に敷くだけで使えるマットレストッパー(厚さ6cmのエアウィーヴ66,000円)もあります。
*痩せ型・小柄な女性は3,5cmを選ぶのもあり、普通以上の体系なら6cm以上がおすすめ
>>「エアウィーヴ口コミ」体験談
4.痩せ型~体型普通の女性向けで三つ折りもある マニフレックスマットレス
\期間限定アウトレットSALE開催中/
女性におすすめの腰痛マットレスNo. 5はマニフレックスマットレス!
優れた通気性、高反発を誇る素材「エリセオル」を使用しています。
種類は敷布団、三つ折り、布団との重ね敷き(マットレストッパー )の3種類。
すべてのタイプ値段は31,000円~になりますが、定期的に通販限定のアウトレットセールを開催してます。
>>「マニフレックス口コミ」体験談
5. アスリートの女性向け 西川エアー
\アスリートから人気!凹凸マットレス/
女性におすすめの腰痛マットレスNo. 6は東京西川のベッドマットレス!
プロ野球選手の大谷翔平選手、サッカー選手の三浦知良選手も愛用しています。
凹凸の特殊立体構造により、体の一点に負荷がかからないように体圧分散。
アスリート向けの唯一のコンディショニングマットレスです。
>>「西川エアー口コミ」体験談
6.痩せ型~ぽっちゃりの女性向けでポケットコイル サータマットレス
\高級ホテルで使用!安定のポケットコイル/
女性におすすめの腰痛マットレスNo. 7はサータ(Serta)ベッドマットレス!
世界三大ブランドの一つで日本ではホテルオオクラなどで使用中。
使用されてるポケットコイルは、寝ているときの体を点で捉えて体圧分散をサポートしてくれます。
>>「サータマットレス評判」体験談
7.痩せ型~ぽっちゃりの女性向けで高密度スプリング フランスベッドマットレス
\唯一スプリングユニット搭載/
女性におすすめの腰痛マットレスNo. 7はフランスベッドマットレス!
10種類以上のマットレスを取揃え、ボンネルでもポケットコイルでもない、新世代のスプリングユニットを搭載。
値段は高いものになると20万円以上、硬さもソフトからハードまで種類によって異なります。
>>「フランスベッド口コミ」体験談
8.痩せ型~体型普通の女性向けで2階層の凹凸マットレス ドクタータフィ
\90日の返金保証キャンペーン実施中/
女性におすすめの腰痛マットレスNo. 8は「ドクタータフィマットレス」
接骨院に通う患者さんの生の声を聴きながら、低反発と高反発の2階層の組み合わせにした凹凸マットレスです。
厚さは6cm、価格は39,800円~、90日間の全額返金保証付のマットレスになります。
>>「ドクタータフィ口コミ」体験談
9.痩せ型~体型普通の女性向けで250万枚の販売実績 アンネルベッドマットレス
\累計250万枚の販売実績/
女性におすすめの腰痛マットレスNo. 9はアンネルベッドマットレス。
20万回の耐久試験を実施、これまでに250万枚売れてる販売実績をもちます。
マットレスの種類は22種類ほどありますが、腰に優しくてコスパの良いLPH+1000がおすすめです。
>>「アンネルベッド評判」体験談
10.女性向けで整体師監修の三つ折りマットレスパッド メディカルマットレス
\厚さ10cm+整体師監修の独自形状/
女性におすすめの腰痛マットレスNo. 1はメディカルマットレス!
硬めで厚さ10cm/整体師監修/独自形状の凹凸「トリプル・リカバリーフォーム」が身体にフィットします。
価格は32,780円~、硬さ硬めで今お使いのマットレスに敷いて使える腰痛マットレストッパーです。
国内ネット通販サイトの販売状況はこちら。
公式通販名 |
Amazon |
楽天市場 |
Yahoo! |
au PAYマーケット |
ジャパネットたかた |
アイリスプラザ |
ディノス・セシール |
女性向けでおすすめできない腰痛マットレス12選
腰痛持ちの女性に向けて厚みのある高反発マットレスを紹介しましたが、低反発を含めて腰痛マットレスをまとめました。
ここで厚みのある高反発マットレスをおすすめする理由をおさらいすると、低反発だと体の一部に負担がかかり、寝姿勢に凹凸ができやすいから。
腰への負担がかからない理想の姿勢は「凹凸のできない真っ直ぐな寝姿勢」です。
腰痛マットレスを選ぶ前提なので、低反発はおすすめできませんが、小柄で体重の軽い女性なら低反発でも腰への負担は少ないかもしれません。
もし気になるマットレスがれあれば、各種マットレスの口コミをチェックしてくださいね。
1.ニトリのマットレス:価格3,000円~
2.イケアのマットレス:価格3,000円~
3.しまむらの起き楽マットレス:価格9,800円~*現在販売なし
4.無印良品マットレス:価格10,000円~
5.エイプマンパッド:価格15,000円~
6.エアリーマットレス:価格16,800円~
7.オクタスプリングマットレス:価格19,800円~
8.スリープマジックマットレス:価格20,000円~
9.セルプールマットレス:価格20,000円~
10.プレスエアー:価格21,000円~
11.トゥルースリーパー:価格25,000円~
12.ボディードクターマットレス:価格74,800円~

女性向け腰痛マットレスおすすめ人気ランキングまとめ
最後に腰痛マットレスを選ぶコツをご紹介。
ここで紹介した3つのマットレスは高反発で厚みあり&返金保証付きでコスパ良いものを厳選しています。
ただ、あなたの体型(体重)によって選ぶべき腰痛マットレス*は異なります。
*体重が重い=マットレスと体の間に凹凸ができやすく、厚みのない寝具を選ぶと底付き感を感じる&曲がった寝姿勢になるから
寝姿勢に凹凸ができると、腰への負担は増加します。
いまのご自身の体型(体重)はマットレスを選ぶうえで重要なポイントです。
体重別でおすすめの女性向け腰痛マットレス

そのほか、女性におすすめの腰痛マットレス9選を購入できる通販一覧はこちら
モットン | Amazon | 楽天 | Yahoo |
雲のやすらぎ | Amazon | 楽天 | Yahoo |
エアウィーヴ | Amazon | 楽天 | Yahoo |
マニフレックス | Amazon | 楽天 | Yahoo |
西川Air | Amazon | 楽天 | Yahoo(×) |
Serta | Amazon | 楽天 | Yahoo |
フランス | Amazon | 楽天 | Yahoo |
ドクタータフィ | Amazon(×) | 楽天(×) | Yahoo |
アンネル | Amazon | 楽天 | Yahoo |
auPayマーケットではフランス・サータの販売あり
そのほか目的別の選び方
今回は女性におすすめの腰痛マットレスを比較しました。
当サイトでは以下の条件でも分かりやすくまとめているので、ぜひご覧ください。
イチオシの腰痛マットレスは?

-
-
腰痛マットレスおすすめランキング【52社を徹底比較】
「腰痛マットレスは、どう選べばよい?」 「どんな基準で腰痛マットレスを選ぶべき?」 当サイトでは腰痛マットレスの特徴「寝具の種類」「硬さと厚み」「値段と保証内容」3つの観点を徹底比較。 50社以上の腰 ...
続きを見る